2018/04/20(金)
【腰痛情報】腰の痛み、肩こり、首のこり・・・私は何処に行けばいいの?
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 整体院にこにこ-Niko Niko-情報, 椎間板ヘルニア, 腰痛
From:林 将貴
自宅の治療室より・・・
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
早起きをしたいのに、朝が苦手でなかなか起きられない
防府市の慢性腰痛専門整体院にこにこ-Niko Niko-
院長の林 将貴です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
本日も山口県、防府市、山口市、周南市在住の
あなたに腰痛を和らげる為のヒントだったり
アイディアをお届け出来ればと思います!
さて、今回は腰痛や肩こり、首こりなどを改善する為に、
整体院、整骨院、整形外科・・・
何処に行ったらいいねん!!
って感じになると思います。
そこで今回は、
あなたが行くべき所が分かる様に説明したいと思います。
まず、整形外科についてですが、
お医者さんがいて、背骨や手足の骨、関節、神経、脊髄等の異常、
外傷に対して、レントゲンやMRIで検査し、診断してくれる。
そして、それらに対してお薬や注射、消毒などの処置、リハビリの処方等、
「医師が医療を用いて」治療をしてくれる所が整形外科になります。
これは分かりますよね?
ただよく聞くのは、
整体院と整骨院って何が違うの?
って事なのですが、似たような字だから一緒かと思います。
しかし、整体院と整骨院はこんな違いがあります。
その違いとは?
↓↓↓↓↓
いかがだったでしょうか??
まとめると
・出来立てホヤホヤのケガや、動けない程の痛み、椎間板ヘルニアによる神経症状
(足に力が入らない、失禁、失便してしまう)場合や、骨折の可能性がある打撲や
打ち身をしてしまって、レントゲン等で検査をしてほしい時、即時の処置をして
欲しい方は整形外科へ
・比較的急性期(1週間から1ヶ月以内)の痛み、捻挫、脱臼、骨折の応急処置、
その場のリラクゼーションが目的な場合は整骨院・接骨院へ
・慢性的(1ヶ月以上経過)な痛み、コリ、痺れ等を根本的に改善したいのであれば
整体院へ
みたいな感じです。
少しは自分が何処に行くべきなのかは分かっていただけたでしょうか?
ちなみに整体院にこにこ-Niko Niko-は整体院なので、慢性的な痛みに対して
有効です。そして、私はリハビリの国家資格は持っていますので、解剖学等の
知識は持ち合わせていますので、安心してください(笑)
もし、あなたが何処に行っても改善しないのであれば、
防府市の慢性腰痛専門整体院にこにこ-Niko Niko-へ
お越しいただければ、改善のお手伝いをさせていただきたいと思います!
また、HPからの予約もできますので、是非ともお問い合わせください。
改善したいという、あなたの気持ちに本気で向き合う
整体院がにこにこ-Niko Niko-です。
本日は以上です!
これからもあなたにとって、痛みを改善するための
ヒントやアイディアをお届け出来ればと思いますので
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
HPはこちらから
3月17日(月)〜3月29日(土)まで
先着6名様限定割引 → 残り3名様
※診察時間は10時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。